みなさん、突然ですが「LIBRON」というサービスをご存じだろうか?
オイラはきのうTwitterで知りました。
続きを読む "恐るべしAmazon" »
本日(4月29日)16時まで、リサ&ガスパールはドルフィンポートのサンドリーズ店 前にいます。
オイラやmiyajingerzと、かわいいリサガスのとりあわせはいかがなものか、だけど「かわいい〜」という黄色い声や、いっしょに写真を撮ってうれしそうな人たちの顔を見ていると、やはりこちらまで自然と笑顔になってきます。
お店のグッズコーナーも大盛況だし、集まってくれた人たちも、お店のスタッフも、リサ&ガスを連れてきてくれたG研さんも、かかわったみんながハッピーなイベント、オイラシアワセです。
きのうまでの書類との格闘とは真逆のヨロコビ!さて、それでは現場に戻ります。
リサ&ガスに癒されたい方、ドルフィンポートへ急げ。
続きを読む "日本の出版社も早く..." »
あたらしい名刺がようやくできたんだな!
これは夕べの打上の一コマ。
「ミヤジンガーワルぶる」の図なり。
めずらしくイイこと言ったのに、結局憶えてないそう...。
いや〜なんとかオープンに漕ぎ着けました。
続きを読む "3月10日(水)オープンです。" »
いよいよ!目前に迫ってまいりました。
腰に!きておりますww。
さっそく「ビックカメラ」に行ってみましたですよ。
続きを読む "垂涎" »
BSでやっていた「アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生」をカミさんが録っていて、たまたま観ることがきた。
続きを読む "世界でもっとも有名な女流写真家" »
我が店、もとい我が店跡地が、このところ新聞を賑わせてますな...。
悲しいかぎりです。
どこかのお偉いさん達が描いたテキトウな画のおかげで、「4月以降は空き地...」なんてありさまです。
お買い物しようとWhat跡地まで来て呆然とたたずんでいるお客さんを見るたびに、心が痛みます。
マグナム・フォトという写真家集団をご存じだろうか?
続きを読む "誕生日に思う" »
CAFE SHOZOに引き続き、今回の旅のメインエベント第2弾。これまた何年も前から行きたくて行けなかったGALL UP(ギャラップ)、世田谷は太子堂だけど、ちょっと交通の便が悪いというか、離れたところにあるお店。
続きを読む "重かった- 東京その3 - " »
栃木県那須塩原市、なぜかこんなところを歩いている。といっても高原で「ペーター!」と叫びにきたわけではない。
続きを読む " 寒かった- 東京その2 - " »
休日、姶良方面へショップめぐり。
続きを読む "郊外の方が楽しいぞ、ヤバイ" »
きのうも先日に引き続き、動物たちの撮影。
続きを読む "「白熊堂」とか?" »
きのうは一日中、ネットショップ用の商品撮影。
続きを読む "動物語が話せるかも" »
ここ3年くらい、とてもやりたい商売がある。それは古物商だ。そうアンティークショップ?リサイクルショップ?中古車屋?古本屋?
続きを読む "山本商店みたいな" »
というわけで新カテゴリー「100コのお店のタネ」の初投稿を飾るのは、この本です「いちばんわかりやすい飾り巻きずしの作り方」。これ先月、Sundries店で見つけました。仕入れしたヤマダンゴの選球眼は確かです、いや表紙のパンダに釣られただけなのか。
続きを読む "100コのお店のタネ/001" »
新しい年もスタートしたことだし、このブログに新たなカテゴリーを考えてみた。その名は「100コのお店のタネ」。
続きを読む "ネタ帳?" »
最近のコメント