レオポルト・ウラッハ(Cl)、 ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団1951年の録音というのがなんとも温かでツヤのある音質、なめらかで優雅な旋律はまさしく天上の音楽だ。
続きを読む "モーツァルト&ブラームス/クラリネット五重奏曲" »
クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 レオポルト・ウラッハ(Cl)、 ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 1951年の録音というのがなんとも温かでツヤのある音質、なめらかで優雅な旋律はまさしく天上の音楽だ。
続きを読む "モーツァルト様なり。" »
marantz CD5400 次なるターゲットはもう決まってるんだヌ〜ン。 これはCDプレイヤー、先月ゲットしたマランツのアンプと同クラスのモノなんだ。
続きを読む "ローエンド・オーディオ・ワールド・2" »
CDショップをぶらついてて驚いた。なんと冨田勲[1]の「惑星」[2] が復刻されてるではないか〜即買い!
続きを読む "冨田 勲 / 惑星" »
「惑星」 CDショップをぶらついてて驚いた。なんと冨田勲[1]の「惑星」[2] が復刻されてるではないか〜即買い!
続きを読む "冨田 勲" »
Marantz Premain Amplifier PM4400NP
歳のせいかな?それとも秋のせいなのか、どうも最近ヘッドホンステレオやミニコンポのシャカシャカした音に疲れる。もっとこう大きなスピーカーからから伝わる大きな音のうねりに身をまかせたいと思いだした。
続きを読む "ローエンド・オーディオ・ワールドへの誘い。" »
最近のコメント