やっぱダメだわ!
映画の内容ではなくて3Dが。
アバターの時もダメだったけど、
あれは、何かの間違いだったと思い直し、
いや、なにか改善されたかも、とか前向きに捉え、
いってみたけど、やっぱり変わらなかった。
見づらい...あのメガネ。
スクリーンの明るさを映して
メガネ自体が光って視界を悪くする。
メガネの質、あるいは3Dの方式が違う劇場だと
きちんと見えるのだろうか?
オイラだけなのかな...乱視のせいかしら?
気になって集中できない。
しかも、それで2,100円、納得できない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
IMAX3Dは、とても鮮明に観えますよ。
ホノルルで「HUGO」を観ました。
(日本では、来年3月公開予定)
この作品は、3Dではなく通常版で観た方がいいと思います。
投稿情報: 2Z | 2011-12-15 23:03
そのIMAX3とやら以外のふつう(?)の3Dは、やっぱダメなの?
投稿情報: king | 2011-12-15 23:59