オイラとしたことが迂闊だった。
文庫のトコしか覗かないので
まったく気づかなかった。
デザインの善し悪しは好みの分かれるとこかも
しれないけど、なんだかヤル気がかんじられて◎。
たぶん装丁だけではなく
投入作品にも新しい風がふいている、ハズ...
ただでさえ読みたい本だらけ、なのに
年末に向けての出版ラッシュもあいまって
本屋はキケンですな...欲望の罠だらけ。
ま、ガマンできずに通うんですけど...。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ほんと、本屋って危険地帯ですよね(苦笑)
こないだ買ったばっかだけどまた欲しいの見つけちゃったよ、、、みたいな(苦笑)
ジャンルなんかまたぐと、もういろいろ欲しくなってしまって大変ですよね。
図書館とか行けばいいんでしょうけど、手元に置いて見たいときにいつでも見られるメリットに負けてしまったりしますー(苦笑)
投稿情報: リッカ | 2011-12-20 11:54
きのうも、
「天気図の書き方」っての買っちゃったョ。
投稿情報: kingt4 | 2011-12-22 10:05