お値段が張りますんで
イッキにというワケにはまいりませんが、
一個切れる度に替えていってます。
登場した頃はこの電球も
4千円以上しましたが、
いまは2,980円。
なぜか近所で買った方がAmazonより安いです。
いまのところ白熱球に比べ
同等の明るさのものがまだ出てきていないこと、
それからもちろん、さらなる低価格化など
今後の技術革新に期待してます。
なぜだかオイラんチのスポットには
このシャープ製しか大きさがマッチしませんが、
デザイン的にも
コレが最も洗練されてると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント