脚本が木皿 泉 なので観てたわけですが、
正直、これは視聴率難しかったんだろうな...
という内容、好きだったんですけどね。
キュートしゃべりも
我が夫婦間でしか流行ってなかった
ようですし、パフ。
むかしのNHKの少年ドラマシリーズのような
めずらしいSF(?)ドラマ。
観終わって
鼻をススリながら思ったことは
こんなのもタマにはいいかもね、
そうだ!
これは
星 新一 の世界だ。
ひさびさに読んでみるかな...
ってことだった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
えー、視聴率悪かったんですかねぇ…。我が家でも流行ってましたよ…「パフ」(^^ゞ。
今流行りのAKBの娘起用ということで、最初は単なる“アイドル系青春ドタバタコメディー”かと思って見てなかったんですが、娘たちが「お母さん、これいいよ」というので見てみたら、なんか暖まりました(^^)。
十代の息子に金を無心するオヤジはサイテーだけど、それを柄本さんが演じてると憎めなかったりして…。配役もよかったですね。
投稿情報: K.B | 2010-12-15 10:51
そうそう、
柄本親子にはビックリ !
親子して性格俳優 !!!
投稿情報: king | 2010-12-15 11:21