米塚を眺め、草千里を見下ろし、
水源を巡り、
2カ所のキャンプ場にけられ、
ほぼ阿蘇を4分の3周して野営地たどり着く。
風が強く、空気澄む。
星空が写っているのが見えるでしょうか?!
トーチカ風に駆け回ってみた.....
キャンプサイトに現れたサル !!!
寒かった〜
でも、
おかげで、めいっぱい焚き火して
楽しかった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
阿蘇、いいですねー^^
登山にしてもキャンプにしても行きたいトコロ上位です。
もうかなり寒かったのではないでしょうか?
それにしてもノースフィスのテント、かっこいいですね…。
投稿情報: なおさく | 2010-11-10 15:19
あら、なおさくさん!
ココ、のぞいてくれてたんですね!うれしい。
めざとい!ノースフェースのテント...。
ひさびさ使ってみました。
あまりにひさびさで張るのに往生しました。
阿蘇はホントにいいとこですね。
もちょっと近けりゃ、サイコーですが...。
投稿情報: king | 2010-11-10 17:26
阿蘇 寒かったでしょ!!
これから先は 交通規制で なかなか登れませんが・・・
熊本よかとこ 人吉の水上(みずかみ)とか 五木とかも近くてお薦めですよ~
投稿情報: みかりん | 2010-11-12 08:59