オイラの後ろでカナディアン・カヌーを自在に操るのが、ネイティブ(カゴシマ)の友人Sキン。背の高い草が金色に輝く草原までワインとスモークハムを持ってピクニックに出かけた。なんともゆったりとした時間の流れる午後、たまにはココで寝るのもいいかもね〜などと語らいながら上気分。でも小川の流れ込みを見てビックリ。
そこには、ソウトウでかそうなイノシシの足跡がびっしり。夜中はイノシシたちの楽園になる模様、人間が邪魔しては悪いから、われわれは昼間だけにしておきますか・・・、怖いし。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アウトドアのメッカ、シドニーに来ています。
こちらは、ちょうど夏の始まりです。
自転車だけではなく、他のアウトドアスポーツも楽しもうと思います。
投稿情報: 2Z | 2006-10-19 15:36
おお、うらやましい。
シドニーオリンピックの時の美しい映像をおもいだします。
関係ありませんが、ウチのオカン&アネキも今オーストラリアに遊びに行ってます。
投稿情報: king | 2006-10-19 16:18
いいなぁ~、2Zさんもkingさんも。
私もどこか遠くへ行きたい。
イノシシが遊ぶ高原。
カヌーを漕ぐおぢさん達、なんかメルヘンですね。
投稿情報: なりっち | 2006-10-19 23:23
なりっちさんには運動会があったじゃない!
いや〜ヤギとかではなくイノシシってとこが、オイラ達らしいでしょ。おぢさん達の遠足です。
投稿情報: king | 2006-10-20 09:31
明日から、シドニー オリンピック パークでレースです。
こちらは、もう夏が始まっています。
投稿情報: 2Z | 2006-10-20 13:40
山口にいたころに、上流の水のきれいな所(けっこう山奥)に時々川遊び(カヌーは無いけど^^)に行ってたんですが、ある日ふと思い立って下流の方まで歩いてみたら、こちらは1匹だけみたいでしたがイノシシの足跡を見つけたことがあります。
水辺は土がやわらかいので足跡がくっきりとしていて、何だかその辺に潜んでいそうな気がしますね。
野生のキジも見ましたよ。
まず雄が出てきてしつこいぐらいに辺りを見回して、いったん引っ込んでから雌をエスコートして出て来るんですよ。なんか紳士ってゆーか『愛』って感じでかわいかったです。
その後Kingさんは鳥を見つけることができましたか?(アイアン製以外で^^)
それと、遅ればせながら、音楽ブログ開設おめでとうございます!楽しく読んでます。
投稿情報: K.B | 2006-10-21 07:47
目視できたのは翡翠(カワセミ)ですが、そのほかも鳴声はいっぱい聞けましたね。でも、いちばん夜中にうるさかったのはムササビでした。
音楽ブログもガンバリます!(何を?)
投稿情報: king | 2006-10-21 09:08