「ツール・ド・南さつま」はハッキリ惨敗でした。
前半は以外と好調、でも後半膝が痛み出し、もう全然踏ん張れず泣きそうだった。へろへろでゴール。自転車でここまで膝が痛くなったことなかったのに・・・。
チームも後半ガタガタで、圧倒的な登り速度の違い、走りの違いに呆然。華奢な女の子3人にもちぎられ、自信喪失。タイム計測もなし、順位もなしの大会でも、ずっと抜かれまくると結構へこむものです。まあ、週いち1時間程度の走りじゃぜんぜんダメってことなんだな。全員、肩を落としションボリで帰ってきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お疲れ様でした。
散々とのことでしたが、完走しただけでもエライと思います。
それにしても、視線がどうしても下のほうに…。
きれいな脚がまぶしいです、ぷぷぷっ。
投稿情報: なりっち | 2006-09-26 20:13
残念なことに、すでに2.5mmほどはえてきてます、一瞬でした。アスリートというよりは、かなり萌え〜な足でしたが。
投稿情報: king | 2006-09-26 20:28
お疲れ様でした!
多少年配の方に抜かれるよりも、女の子に・・・。たしかにショックですよネ~。
今年3月の天草で抜かれまくったのを思い出してしまいました。(哀)
ちなみに私は、スネ毛抜かずにボーボーで走っております。
来年の南さつま、是非私も走りたいです。(行けるかな~?)
投稿情報: まつを | 2006-09-26 23:13
ヒルクラはあきらめて、下りと平地での勝負といきましょうか。
次、頑張りましょ。
投稿情報: ウイリエール | 2006-09-27 00:16
まつを さん、誕生日おめでとうございます。
(あっ、奥様ですね)
埼玉、けっこう走るとこありそうですね。
画像観ると、南さつまとたいして変わりないように見えます。
自転車環境があまりよくない鹿児島市からすると
かなり、うらやましい感じです。
Ride peace!
投稿情報: king | 2006-09-27 07:11
スバルのジャージ、カワイイですね。国産乗用車のハシリだった360を思い出しました。兄と助手席を奪い合った記憶がうっすらと…。歳がわかりますね(^^)ゞ
投稿情報: K.B | 2006-09-27 13:19
叔父さんが乗ってたのを、オイラもうっすらと憶えてます。
オイラはスバルB4乗りなもので、スバルゲーリーフィッシャーというMTBチームのモノにもかかわらず買っちゃいました。
投稿情報: king | 2006-09-28 12:40