今年は天候のせいか、例年よりずいぶんと早く咲きはじめました。そして、花の数は多いにもかかわらず、まだこれから咲こうと膨らんだツボミもずいぶんと目立ちます。剪定のし方(自分で手入れしてるわけではないのでサッパリわかりません)が良かったのだろうか?花数がずいぶんと多いし、大きく道路に飛び出したりもせず、うまくまとまって咲いています。毎日この花を目にするのは実に気分がいい。姉に感謝です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
う~ん、きれい!
さすがお姉様♪♪♪
Kingさんちは薔薇に彩られ、お洒落ですね。
うちは今、みかんの花が芳香漂わせています。
みかんの種類前は紅甘夏、あくまでも食を追求の我が家らしいですけど(汗)
投稿情報: なりっち | 2006-05-07 13:03
なりっちさんちの近くに薔薇をがんばってるウチが2・3軒あるよね。匂いをかぎたくて julie と散歩で寄ったりしてます。
あっ、このまえはフリマいったのに見つけられなかったヨ。
投稿情報: king | 2006-05-07 13:18