動物たちのカオがなかなかいいんだよ、でもこんなシャッターチャンスはなかなか難しいんだろうな、動物園行っても動いてない動物観ることが多いもんね。でもこの特集にもでてる旭山動物園ブーム以来、いろんな動物園の試みも始まってるみたい。さすがに旭山には行ったことないけど、これ読んだらいっそう行きたくなってしまった。あと、おまけに動物ステッカーもついてました。なんかちょっぴりウレシイ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブルータス、買わなくなりましたね。ついでにリラックスもライトニングも。
動物園で必殺のポラ開放で撮ると下手ウマが撮れるので好きです。
投稿情報: miyaji | 2006-03-01 16:04
基本的に雑誌買わなくなりましたねぇ!新入社員の頃に雑誌でいくら使っているかを調べたら、3万弱使っていた記憶があります。旭山動物園行ってみたいですよね。動物の飼育係の事を動物展示係って言うんですよね。本来の動物の動きを見せるのが目的で、目玉の動物いないのに上野動物園の来園数を抜いたのはすごい。旭山に”あっぱれ”
投稿情報: カハナモク | 2006-03-02 10:29
このカバーの白熊の写真とか、でかいサイズのポスターあったら欲しいですね。こんなシーン(動物だけではなく)のポスターが欲しい(あるいは、あれば売れるのに)、というのはよく考えるんだけど、いくら捜しても売ってない。ポスター屋の企画になりたいくらいです。
投稿情報: king | 2006-03-02 10:47